オカリナ&セラリーナ情報
「唇の姿勢」について
2021年3月19日 オカリナ&セラリーナ情報
吹く際の『唇の姿勢』について解説します。 セラリーナを吹く際の唇の姿勢は、 ①先ず吹き口を下唇の上に乗せて下さい。 ②上唇は吹き口に軽く“そえる” 程度です。(くわえてはダメですよ) やさしい息を出すには、この唇の姿勢が …
「音階によって変わる息の量」について
2021年3月17日 オカリナ&セラリーナ情報
ここでは『音階によって変わる息の量』について解説します。 先ず、セラリーナ、オカリナどちらも指で穴を押さえたり開けるたりすることで音色が変わります。そのことはご存じだと思います。 では、音階によって息の量(強さ)を変える …
「息の量」について(ドの音を出してみよう)
2021年3月15日 オカリナ&セラリーナ情報
ここでは、スエラボのセラリーナ/オカリナを吹く際の『息の量』についてお話します。 その前に・・・ 最初にお伝えしたことは、スエラボではセラリーナもオカリナも「やさしい息」で音色が出るように製作しているということです。それ …