セラリーナの指使い(運指)
セラリーナを初めてセラリーナを持った女の子(5歳)
セラリーナはタテ型の形状のため、手に持つと自然とこの持ち方になります。また、口元から持ち手が左右対称になるため指先を目で見やすく、子供でも目で見て穴を押さえようとしています。
まだ上手く穴を押さえられていませんが、このように目で確認することが簡単なため自然と穴を押さえられる様になり演奏ができるようになります。
セラリーナの音階
(シ)・ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファ
セラリーナcolors12音階
セラリーナcolorsは高温であるレ・ミ・ファの音がしっかり出せることをお伝えするための動画になります。インターネットで購入できるオカリナの中には高温の音をキレイに出せないものが多いのをご存じですか?特にド・レ・ミ・ファの音を出すに男性(180cm、80kgですら)が思いきり息を吹かないと正しく音を出ない楽器があります。(女性や子供では到底不可能です)
セラリーナcolorsは初心者の方や女性、そしてお子さんが正しい音をキレイに出せる楽器です。
地元小学校3年生の児童の皆が授業で訪問した際、工作キットを体験している時間を使って先生が運指表を見ながら練習されていましたが、5分程度で指使いを覚えて簡単な曲を吹かれていました。その後楽譜を見ないで児童の前で曲を披露してくれました。
楽器初心者の方には音符が読めなくてもSUELABO製作図柄がついていますので、楽譜を見ながら練習すればだれでも曲は吹けるようになりますよ。
セラリーナKids8音階
セラリーナKidsは8音階(ドレミファソラシド)の調律作業の工程です。一つ一つ穴の大きさを変えることで1音づつ調律します。また、音が鳴る“歌口”や“エッジ”の箇所を微妙に調整することで音程や音色がキレイに鳴るようになります。調律をする前(ビフォー)とした後(アフター)での音色が変わる所をご覧ください。積み重ねた経験と知識と技術があるからこそ素早くできるようになりました。自信をもって製作しています。